東京クラリネットフィルハーモニー [演奏会]
今日は珍しく演奏会の話題です。
久しぶりに東京文化会館小ホールへ東京クラリネットフィルハーモニーの演奏会を聴きにお邪魔しました。

仕事柄、客席で聴くことに慣れないワタシ(^_^;)
今朝、大阪から帰ってきて何かだる~い感じだったので「熟睡したらどうしよう?」なんて思ってましたが、そんなのは杞憂に終わりました。
一人一人の技術の高さは…言うまでもなく、それ以上に演奏者が同じゴール(サウンド)を目指して演奏している事に感動しました。
人との関わりが希薄になりつつある“いま”において素晴らしいアンサンブルだと思います。
主宰(なのか?)のポコちゃんはずっと指揮をしていらっしゃいましたが、アンコールで楽器を演奏して下さいました。
曲は鳥の歌。
演奏聴いて思いました。この人、大きい人だって!
打ち上げにまで参加させて頂き至福のひとときでした。
これからも益々ご活躍されることをお祈りしています。
久しぶりに東京文化会館小ホールへ東京クラリネットフィルハーモニーの演奏会を聴きにお邪魔しました。

仕事柄、客席で聴くことに慣れないワタシ(^_^;)
今朝、大阪から帰ってきて何かだる~い感じだったので「熟睡したらどうしよう?」なんて思ってましたが、そんなのは杞憂に終わりました。
一人一人の技術の高さは…言うまでもなく、それ以上に演奏者が同じゴール(サウンド)を目指して演奏している事に感動しました。
人との関わりが希薄になりつつある“いま”において素晴らしいアンサンブルだと思います。
主宰(なのか?)のポコちゃんはずっと指揮をしていらっしゃいましたが、アンコールで楽器を演奏して下さいました。
曲は鳥の歌。
演奏聴いて思いました。この人、大きい人だって!
打ち上げにまで参加させて頂き至福のひとときでした。
これからも益々ご活躍されることをお祈りしています。
2010-04-02 00:52
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0